リュウガクリンクはあなたの英国留学をサポートします
Study in Britain
ブリティッシュ・カウンシル公式資格取得カウンセラー
ケンブリッジ大学英語認定機構公認エージェント
出発までの準備


留学先決定から出発まで
同時進行で行う準備
<語学学校編>
1 お問い合わせ
メールでお問い合わせ下さい。
ご希望日程、期間、地域、コース名、参加者の氏名、年齢をお知らせ下さい。 無料カウンセリングにてあなたのご希望に沿う留学プログラムをご紹介します。
2 仮見積もり発行
お問い合わせ内容に基づいて、仮見積りを作成、発行します。
プログラム内容とご予算を参考にご検討下さい。
3 お申込み
メールにて、お申し込み書を送信して下さい。
お申し込みは、4ヵ月以上の余裕を持って早目にお願います。
6ヵ月以上の長期留学には、渡英前に学生ビザの取得が必要なります。
ビザの申請は、留学先の学校からの入学許可確約後になりますので、早目の決定が必要になります。
※18歳未満の方は保護者の同意書が必要です
※パスポートの有効期限もご確認下さい(留学期間+1ヶ月要)
4 空き状況の確認
お申し込み内容に沿って、学校に空き状況を確認し、営業日4~5日以内にお知らせします。ご希望内容が満員の場合は、第2希望へのご変更をお勧めします ※航空券の書き状況をご確認下さい。早目の仮予約をお勧めします。
5 代行手続き開始
学校の料金表を基に見積書を作成し発行しますので、留学費用の一部になる内金(デポジット)をご入金下さい。
弊社でお客様からのご入金を確認後、学校への正式なお申し込みの手続きを開始いたします。
その後、学校から学生ビザの申請に必要な登録番号(CAS)が届きますので、ビザの申請方法(別ベージ参照)に基づき、申請手続きを開始してください。
6 お支払い
留学費用の残金を留学開始日の5週間前までにお支払い下さい。
お申し込み日が、留学開始日から5週間を過ぎている場合は、初回のお振込みで、留学費用の全額のお支払いをお願いしています。
ご費用は、現地通過で指定金融機関にお支払い頂きます。お支払い方法は、国際送金やクレジットカードが可能です。
ご入金確認により、お客様の留学プログラムへのご参加を確定となります。
7 入学確定のご連絡
学校からの受け入れが確定しましたら、お客様へお知らせします。
送付資料の内容の確認頂き、内容に間違いがある場合は、速やかにお知らせ下さい。
8 各種書類と滞在先情報の送付
ご留学に必要な各種書類の発送と滞在先と連絡先、ホストファミリーの詳細をお知らせします。
9 最終カウンセリング
ご留学内容の再確認をします。ご出発前のご不明な点はこの時にお尋ね下さい。
プログラム日程、イギリスでの緊急連絡先、ホームステイの注意事項、現地の情報、空港送迎をご希望の方には集合場所やお時間などの情報をご出発前にお送りいたします。ホストファミリー宅へ公共の交通機関を使ってご自分で移動される予定の方には、行き方についての詳細もお送りいたいます。
ご出発
Have a safe journey!!
英国へのお越しをお待ちいたしております



ビザ有無の確認
*6ヶ月以上滞在の可能性がある場合は、渡英前にビザを取得しましょう。
パスポートの確認
パスポートの有効期限をご確認下さい。有効期限が十分でない場合、残存有効期間が1年未満であれば、新たにパスポートの発給を申請することができます。
> 外務省(パスポート発行先)
航空券の準備
ご必要な方には、航空券手配のアドバイスをします。既にご利用航空会社がお分かりであれば、その詳細をお知らせ下さい。
ビザ申請書類の確認と準備
ビザが必要な場合は、VFSグローバルの案内に従って申請のための書類を揃えます。
入学許可証を受領
入学が認められると、学校から入学許可証と学生ビザの申請に必要なCAS登録番号が届きます。
ビザ申請日を予約
ビザ申請センターの申請窓口は完全予約制です。ビザ申請書作成後、オンラインで事前予約を取りましょう。
*ビザ申請は渡航希望日の3ヶ月前から受付可能です。
ビザ申請センターで書類提出
その場にて生体認証システムのために指紋採取と顔写真撮影を行います。
*面接が必要になる場合もあり、その際は東京の英国大使館で行われます。
学生ビザ付のパスポートを受領
審査終了後、問題がない場合は学生ビザ付きのパスポートが返却されます。
留学保険への加入
万が一の病気、事故や盗難、また利用航空便の遅延等により生ずるコースキャンセルを保証する海外旅行保険(留学保険)へ渡英前に必ずご加入下さい。
> TIP JAPAN(英国留学専用保険)
留学中の生活費の準備
現金/クレジットカードや送金カードなど